top of page
検索

夏期講習から2学期対策へ!

  • 日暮里教室(森岡)
  • 2017年9月9日
  • 読了時間: 1分

今年の夏期講習も無事終えることができました。

参加した生徒たち全員が本当によく頑張ってくれました。

特に受験学年の中3、高3は塾の宿題(ほとんどのクラスで模試の問題をまるまる全部!)をよくこなしてきてくれました。

段々と講習の成果が返ってきていますが、日暮里教室の中3は今年も「英語・数学での偏差値5以上アップ」を達成できそうです。

高3では、英語偏差値で70近い数字まで上げてくれた生徒もいます。

また、「9月から学校の問題が今までよりずっと分かる、知っている問題が多い!」と嬉しそうに報告してくれた生徒もいます。

中学3年生にとっては、成績が入試での内申点になる「勝負の2学期」が始まります。

また高校3年生は、入試までまだまだ長い道のりです。

夏期講習で見せてくれた頑張りを、これからも継続できるよう、私たちがしっかりとサポートしてきます。

9月1日の会場での特別講習の様子です。
9月2日には日暮里教室での特別講習も行いました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
中3保護者向け入試説明会

中3保護者を対象とした今年度の入試説明会を日暮里、駒込、本蓮沼教室合同で行いました。 少しアクセスの悪い会場でしたが足を運んでいただいた保護者の皆様ありがとうございました。 内容といたしましては、予想される今年の入試動向、今後の流れと塾の取り組み、受験の実例などをご説明させ...

 
 
 

Comments


​株式会社早稲田セミナー

教務本部(兼日暮里教室)

​東京都荒川区西日暮里2-13-10榎ビル1階

bottom of page