top of page
検索

諏訪台中の運動会に行ってきました

  • 日暮里教室(森岡)
  • 2017年6月10日
  • 読了時間: 1分

今日は荒川区立諏訪台中学校の運動会。今年も見学させていただきました。

天気は雲ひとつない快晴。天気が良すぎてむしろ熱中症が心配でしたが、さすが中学校では生徒席にテントを準備するなど万全の体制でした。

前日までは「だるい~」や「明日なの?」と言っていた生徒たちですが、当日になるとまさに真剣。種目に全力を発揮していました。

今年の日暮里教室の中3は男子が多いのですが、組体操がなくなった分、彼らの関心事は100m走。「自分は1位とれる」、「〇〇には勝てる」など、授業中も暇さえあればずっと話していました。

高校の自由な雰囲気の「体育祭」とはまた異なる、中学校の「運動会」、参加した全員にとっていい思い出になってほしいと思います。

最新記事

すべて表示
中3保護者向け入試説明会

中3保護者を対象とした今年度の入試説明会を日暮里、駒込、本蓮沼教室合同で行いました。 少しアクセスの悪い会場でしたが足を運んでいただいた保護者の皆様ありがとうございました。 内容といたしましては、予想される今年の入試動向、今後の流れと塾の取り組み、受験の実例などをご説明させ...

 
 
 

Comments


​株式会社早稲田セミナー

教務本部(兼日暮里教室)

​東京都荒川区西日暮里2-13-10榎ビル1階

bottom of page